CATEGORY

未分類

  • 2022年10月25日
  • 2022年10月25日

活動紹介Ⅰ

   困っていませんか?  ・落ち着いて椅子に座っていられない。  ・自分の番を待っていられない。  ・話を聞いてくれないと声高に言う。  ・指示が通らない。  ・上手く文字が書けない。  ・黒板の字を写すのにとっても時間がかかる。   これらの原因は、自然体験活動の不足にあるかもしれません 脳が人間の脳としてよく働くためには、子どもの時期に自然体験を多様にする必要があると考えています。 […]

  • 2022年8月1日
  • 2022年10月25日

活動紹介Ⅱ 

横浜市旭区にある「子ども自然公園」でフィールドワークを行いました。 11月8日立冬をすぎると、暦上では冬になりますがかぐわしい香りを放つ植物や色鮮やかな草花が少しずつ減ってきて落ち着きのあるトーンに変化してきた景色、木陰の中で感じる肌寒さでやっと冬の到来を実感することができます。 この時期のフィールドワークになると、「見るものが何もない」「寒がって活動にならない」といった、植生の少なさや寒さを理由 […]